060302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ころぎにっき

ころぎにっき

帯留

女性への贈り物>>帯留
着物好きの方の目だとどうか判らないのですが、和装の小物はちょこっと工夫があって、しゃれたものが多くてたのしいですね。

着屋 ~きもの遊び~
ちょっとPOPな帯留めがおもしろい。
花しおり 帯留めかんざし型さくら柄(白) tsumori chisato 帯留めピンクの花 tsumori chisato 帯留めキュートなウサギ tsumori chisato 帯留め緑・ピンクの飾り 花しおり 帯留め透かし落葉(銀) 花しおり 帯留めぶどうパール 撫松庵 帯留めバック型(エメラルド色)

きものやさん
カジュアルで気軽なきものが多くて、新しい楽しみ方の提案があって楽しいお店です。

帯留 花とビーズ玉(赤) 帯留 ルビィのドーム 帯飾り 永遠のバラ 帯留 春咲き梅 帯留 兎あかめ 帯留 森のふくろうメノウ 帯留 ルビィのきらめき

創作帯留め 鈴豊商店
木製の創作帯留め(手描)が揃っています。バティックの帯とか変わった物があります。

キモノ仙臺屋(和織染) 本店
手作りのガラスの帯留め、価格が手頃です。イカットやインドシルクの鼻緒の下駄、 古布のバッグなど、着物でなくても楽しめそうな小物が揃っています。

仙臺屋オリジナル『創作とんぼ玉』帯留め和の色無地タイプNo.001 『創作とんぼ玉』帯留め-No.127 『創作とんぼ玉』帯留め-No.116 『創作とんぼ玉』帯留め-No.122 『創作とんぼ玉』帯留め-No.129 『創作とんぼ玉』帯留め-No.101

西陣屋
クリスタルガラスに金箔使いで、上品でゴージャス。

4分用帯留 《 華 紫 珠 》  丸絎用帯留 《丸紅珠》  丸絎用帯留 《丸紫珠》  五分用本金帯留 《 青瑠璃珠 》  四分用本金帯留 《紫瑠璃珠 》 


© Rakuten Group, Inc.